木製パレットを一貫生産し、東京、埼玉、神奈川、千葉、栃木など関東近県のお客様にお届けいたします。

パレットについて

  • HOME »
  • パレットについて

木製パレットについて用語と意味
木製パレットの用語をご理解していたく事で、ご商談もスムーズになるかと存じます。
ここでは木製パレットの各部名称や、用語など基本的な事項をご説明いたします。ご不明な点や、製品仕様についてのご相談を心よりお待ちしております。

木製パレットの各部の名称

デッキボード
木製パレットの面を構成する板をデッキボードといい、とくにパレットの両端にあるものをエッジボードという。
ブロック
ケタの代わりに直方体の脚を使用する場合には、これをブロックという。
差込口
フォークを差し込むパレットの開口部を差込口という。
長さ、幅及び高さ
デッキボードの長手寸法をパレットの幅といい、それと直角方向の寸法(ケタの長さに等しい)をパレットの長さという。また、パレットの上下方向の寸法をパレットの高さという。
ケタ
デッキボードを相互に連結する部材をケタといい、これが板状の場合にはケタ板という。
面とり部
パレット部材のリョウを傾斜して切欠いた部分を面とり部という。
デッキボードがパレット両端のケタの外側から突き出している場合には、この部分を翼という。
荷重
パレットをフォークリフトまたはこれに類するもので取り扱った時、完全に支持される等分布荷重をいう。

木製パレットのご用命はお気軽にお問い合わせください TEL 03-3622-4171 平日 9:00~17:00

PAGETOP
Copyright © 西野パレット工業株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.